癒しの杜

美しい日本を取り戻す 随神の道 子供達に日本の素晴らしさを伝えます。

中今に生きる

元東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および同医学部附属病院救急部・集中治療部部長の矢作直樹先生の講義から『中今』について考えてみましょう 中今(なかいま)とは何ぞや⁉ 神道における歴史観の一。時間の永遠の流れのうちに中心点として存在す…

癌は治る病気です

病気になるのも直すのも自分自身なのです 医者はそのお手伝いをするだけなのです 病気になるには、その人の生き方、日々の食生活、性格等々が原因で病気になります 他人のせいではなく、周囲の環境のせいではなく、あなた自身に問題があって病気になったので…

経世済民

経済とは、經世濟民(けいせいさいみん)の略語である 『世を經め(をさ)、民を濟ふ(すく)』の意である 決して一部の人が豊かになることではないのである 明治期以降、西洋の欧米の資本主義が日本に入って来てから、日本はおかしくなり、益々日本人が劣化…

神宮125社巡り 第4弾 田丸めぐり

田丸は伊勢へ向かう初瀬街道と、紀州へ向かう熊野街道の分岐点です 田丸周辺は、かつて皇大神宮禰宜を世襲した荒木田氏が拓いた土地で、その姓は新墾田に由来すると言われます 今回は、田丸城跡から出発です まずは、玉丸城略史から引用です 田丸(玉丸)城…

第51回京都 ヲシテ講習会 報告

武漢発祥新型コロナウィルスの影響は、ヲシテ講習会にもおよび、今回から池田先生のご自宅からウェビナー発信Zoom講習会になりました 資料も良く見えたし、先生のお声も聞き取りやすく、上手く行ったと思います 後で、資料と当日の講義の模様もDVDに焼いてく…

我が國は天皇陛下の祈りによって守られている

自分ごときが畏れ多い事ですが、天皇陛下、皇室のことについて書かさせて頂きます 歴代の天皇の役割、そして明治維新から大東亜戦争、戦後日本國憲法下での、現、上皇陛下の天皇陛下時代のお言葉、行動から天皇陛下の有難さを改めて見直し、我々國民は、どの…

夏は来ぬ

櫻の花も潔く散り、季節はめぐり 新緑が芽生え、薫風香る 清々しい頃合いになりました 家の周りでは、田植えが始まりました ウキウキする、力が湧きたつ、こころ躍る 過ごしやすい日々が来ます 今年は閏ウツキであります 日と月の巡りの調整をはかる閏月のあ…

文明法則史学講座

『世界文明の対局と日本のこれから』 かの有名な歴史学者アーノルド・J・トインビーが仰っていました ①自国の歴史を忘れた民族は滅びる②すべての価値を物やお金に置き換え 心の価値を見失った民族は滅びる③理想を失った民族は滅びる 当に何処かの國の事では…

新型コロナウィルス対策

皆様如何お過ごしでしょうか? 世間は新型コロナウィルスで喧しいみたいですが、僕はテレビを見ないしというより、TVないし世の中から見ると異次元で暮らしているように見えるかもしれません 普段通りの生活をしていて、何ら支障はありません。外出から帰っ…

ヴィーガン

僕の食生活のお話をしてみようと思います 僕はヴィーガンで、ほとんど野菜しか食べません。でも、宗教の戒律的なものではなくて知らぬ間に動物性食品を口にしているかもしれません そのようなことは気にしていなくて、自然と肉食系は食べないようになりまし…

神宮125社巡り 第三弾 小俣めぐり

今回の出発点は僕の住んでいる所の宇須乃野神社(うすののじんじゃ)からです。 神宮125社巡り 小俣めぐり経路図 宇須乃野神社 豊受大神宮 摂社 ご祭神…宇須乃女命(うすのめのみこと) 五穀の守り神 樹齢千年近い楠木の巨木がそびえます 宇須乃野神社石碑 …

インディゴ、クリスタル、レインボーチルドレン

次世代を担う子供達、子供は皆天才なのです 大人の身勝手な常識を子供達に押し付け、自分たちの思う通りの大人に育ててはいけません 叱ってはいけません その子の才能を潰してしまいます 愛を持って、ハグして、見守るのです 特に、インディゴ、クリスタル、…

お金の話

皆様、お金というとどのようなイメージを思い浮かべるでしょうか? 現金、キャッシュつまり、紙幣や硬貨をイメージされると思います 昨今では、支払いで現金を使用する機会も減り、クレジットカードやPayPayとかなどの決済アプリで済んでしまいます という事…

第50回京都ヲシテ講習会 報告

3月21日(土) 京都明覺寺 会議室 13:00~16:00 この日は、京都も暖かく山櫻も咲いていたそうです コロナウィルス騒動で開催が危ぶまれましたが、池田先生が色んなことを考慮され、出来うる限りの対策をこうじまして、開催することが出来ました。 早ご飯時、…

ガイヤの法則

僕は、何故地球に人間が存在するのか? 何処から人間はやって来たのか? そして、何処へ向かおうとしているのか?をずーっと知りたいと思っていました。 人は猿から進化したのではありません 進化論は嘘です それは、猿と人を繋ぐ中間の生物の痕跡がない事か…

知行合一

このブログをご覧になってくださる皆様方は、意識高い系の方々だと思います なので、セミナーや講演会に参加されて自己研鑽に励んでいらっしゃると思います セミナー等の講師の先生方は、その道の専門家であられまして、自分が知らないこと魅力的にをお話し…

パワースポット

今日のパワースポットに行く人たちに物申したいことがあります パワースポットというと、神社がありますが、そもそも神社という所は己の願い、欲を満たすために行くところではありません 神社にある御石に手をかざし、お賽銭を置いたり(パワーがもらえるら…

上巳の節供

(^^♪ 灯りをつけましょ ぼんぼりに お花を上げましょ 桃の花 ご~にん囃の 笛太鼓 今日は楽しい 雛祭り FBFからお借りした豪華な雛飾りです 今日は、雛祭り、桃の節供ですが、本来は三月の初め、己の日に祝われたことから 『上巳の節供』と言います 以下、メ…

弥生三月朔日 朔日餅

令和二年も早、三月に入りました もう 春間近ですねぇ~ 櫻の開花が楽しみです 本日は、伊勢の風物詩をひとつ紹介いたします 全国的に有名な和菓子店「赤福」さんが毎月朔日にその日一日限定の『朔日餅(ついたちもち)』なるものを販売します これは、地域…

コロナウィルス

巷で大騒ぎをしているコロナウィルスについてちょっと書いてみようと思います 日月神示から先日の中矢塾の話で、コロナが5・6・7に当てはまるのではないか と。 これも、人口削減の一つかもしれません 今のところの対策としは、通常のインフルエンザと同…

アセンション

今回は、最近思っていることを書いてみたいと思います これから、世の中は益々混沌としていくと思います そして、二極化がますます明確になっていくと思われます その差がどんどん広がっていくのだろうと思います 目覚める人と眠ったままの人... 覚醒しよ…

硝酸態窒素問題

生物が生きていく為に必要なものは何でしょう? それは、水です その大切な水が、ほとんどマスメディアでは報道されていませんが凄い問題を抱えているのです それが、硝酸態窒素問題です では、硝酸態窒素とは、何ぞや! 以下Wikipediaから引用です 硝酸態窒…

二十四節気

最近、暦と方位が気になり始めました 江戸時代は、太陽大陰暦を使っていてお月様の満ち欠けで暦を作っていました 時計が人々個人の持ち物ではなくて、鐘の音によって時刻を確かめていました だから、お日様と月の満ち欠けが日と時刻を知る術だったのです で…

第49回 京都ヲシテ講習会 報告

令和2年2月15日 13時半より 16時ぐらい 場所:桃源山 明覺寺 明覺寺会議室(京都市下京区平野町783) 昨日、今年二回目のヲシテ講習会に参席してきました その報告と感想を書かせていただきます 講義が始まる前、早く来た人達と池田先生を囲んで楽しい昼食…

神宮125社巡り 第2弾

今回は船参宮の玄関口に海路の守護神を訪ねて と題して、伊勢市駅から大湊・神社(かみやしろ)を目指して5社を参拝いたします 伊勢市駅を出たら八間(はちけん)道路を北へ向かいます 1間が1.818メートルで八間だと昔だとかなり幅広い道路です ほぼ直線の…

臥龍梅(がりゅうばい)

立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日が続いていますが、暦の上では『春』 冬の間に眠りについていた草木が芽吹きだす頃です 以下 日刊こよみ☆のページ から引用 目を覚ましだした草花の中でも早起きな花は『梅』 その梅にかけて、「梅暦」という言葉がある…

御頭神事

ピーヒャラ ピーヒャラヤ~ ドンドン ピーヒャラ ピーヒャラ ドンドン~ 遠くの方から笛や太鼓の音色が聞こえてくる 今日は高向神社の御頭神事 国の無形民俗文化財に指定されているそうだけど、村人にとってはお祭りだー 神事なので屋台なんかは出ないが、笛…

米のとぎ汁乳酸菌のパワー

僕の家は、米のとぎ汁から作った乳酸菌でいっぱいです そうです 僕は乳酸菌とともに生活しているのです 皆さん、日本人なら毎日ご飯を食べますよねぇ~ その米のとぎ汁から誰でも簡単にあまり手間をかけずに乳酸菌を作ることができるのです その乳酸菌のパワ…

神宮125社巡り

先ずは、第一弾 外宮巡りを紹介していきます 18社巡ります 我が母校の近くであり、子供頃の遊び場でもあった月夜見さんから出発です 別宮 月夜見宮(つきよみのみや)から出発して神路通(かみじどおり)を通って外宮に向かいます 小学校のすぐ近くのお宮…

MATRIX~マトリックス~

皆様、こんにちは 唐突ですが映画マトリックスをご覧になった方はいますでしょうか? 派手な銃撃戦やカンフーアクションに目を奪われがちですが、この映画の本質はもっと深い所にあるのです この世は、仮想現実であるという事です コンピューターが作り出し…