癒しの杜

美しい日本を取り戻す 随神の道 子供達に日本の素晴らしさを伝えます。

神宮125社巡り 第6弾 滝原巡り

皆様、毎日暑い日が💦続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?

今年は梅雨明けが遅く梅雨明け後は猛暑が続いておりますが熱中症にはお気をつけてお過ごし下さいませ

さてこの猛暑の中、涼しげな所と探していましたが、神宮125社巡りの中で、瀧原宮があった🤭ことを思い出しました

瀧原宮は、山と清流の里に坐す大御神の遥宮(とおのみや)と言われております

 

自宅からは、伊勢自動車道紀勢自動車道を利用すると片道1時間弱で瀧原宮に行けます

紀勢道は、山を切り開いた道路で片側1車線の対面高速道路ですが、片側1車線の道路は高速道路ではないですねー 危険です‼️ 80km/hも出そうにも怖くてアクセルを踏めません

日本の高速道路のインフラ整備もまだまだです

でも、景色は最高❣️ 山々の深緑の青さに和みます

 

f:id:muuchansan:20200817154622p:image

清流宮川と大内山川が合流する三瀬谷から、宮川に沿う杉木立の道を行くと三瀬川の集落に「真奈湖(まなこ)さん」と呼ばれる多岐原神社があります

神社下の河原にはかつて熊野街道の『三瀬の渡し』がありました

滝原へは、未舗装の三瀬坂峠を越えて...峠には、石積の祠に地蔵さんが祭られています 参道に杉の巨木が並ぶ瀧原宮には、大内山川の支流・頓登川が流れ、御手洗へと下りられます その配置は内宮の五十鈴川さながら...内宮の遥宮(とおのみや)と言われる所以であります


f:id:muuchansan:20200817154643j:image

いつもの事ながら、鳥居⛩をくぐると別世界です

結界の中は、現世から隔離された異次元空間であります


f:id:muuchansan:20200817154618j:image
f:id:muuchansan:20200817154651j:image

静謐であるから玉砂利の音が心地よいです
f:id:muuchansan:20200817154628j:image
f:id:muuchansan:20200817154655j:image

御手洗場で手を洗います

それにしても、なんときれいな水でしょー

透明度100%の清らかな水です

心も洗われました


f:id:muuchansan:20200817154718j:image
f:id:muuchansan:20200817154723j:image
f:id:muuchansan:20200817154611j:image

瀧原宮(たきはらのみや)...皇大神宮別宮

御祭神…天照大御神御魂 倭姫命天照大御神の永遠のご鎮座地を求めて大和から来られた時、この地に宮殿を建てられた その後、さらによい地を求めて五十鈴川の川上に至ったと「倭姫命世紀」は伝えます
f:id:muuchansan:20200817154608j:image
f:id:muuchansan:20200817154714j:image

瀧原竝宮(たきはらならびのみや)

皇大神宮別宮 御祭神…天照大御神御魂 瀧原宮と並んで大御神の荒御魂をお祭りすると言われます
f:id:muuchansan:20200817154636j:image


f:id:muuchansan:20200817154601j:image
f:id:muuchansan:20200817154727j:image

若宮神社瀧原宮所管社

御祭神…若宮神 一説に滝原の地に緑のある水分神(みくまりのかみ)をお祭りすると言われます


f:id:muuchansan:20200817154615j:image
f:id:muuchansan:20200817154633j:image

長由介神社(ながゆけじんじゃ)…瀧原宮の御饌の神をお祭りすると言われます 長由介神社御同座

 

参道の景色、雰囲気をお楽しみくださいませ
f:id:muuchansan:20200817154605j:image
f:id:muuchansan:20200817154659j:image
f:id:muuchansan:20200817154640j:image


f:id:muuchansan:20200817154704j:image

由緒を漫画で紹介しています
f:id:muuchansan:20200817154710j:image

世界遺産熊野古道へ続いています
f:id:muuchansan:20200817154647j:image

御朱印紙 ここにもコロナ禍が… 御朱印帖に書いてもらうのではなく、書かれた紙を渡されました⁉️

 

癒しの川音と蝉の声をどうぞ


令和二年八月十六日 皇大神宮別宮 瀧原宮 癒しの音

 

最後までお読みくださりありがとうございます