癒しの杜

美しい日本を取り戻す 随神の道 子供達に日本の素晴らしさを伝えます。

教育に関する勅語

教育に関する勅語、所謂『教育勅語』について書いてみようと思います。 先ずは原文を掲載します。 これでは、現代人は読みにくいので句読点、ふりがなを入れた読み下し文を書きに載せます。 「ちん おもうに わがこうそこうそう くにをはじむることこうえん…

昨今のLGBT騒動から障害者補償について思う事

LGBTに批判的な事を書いた雑誌が廃刊同様の休刊に追い込まれたり、国会議員の発言がSNSで炎上したり、さまざまに意見が飛び交っています。 僕はL G Bの人達の感情は分かりません。それは、性癖なので個々にそれぞれ癖があるように性に関しても個性があるから…

第54回 倭塾 レポート

第54回 倭塾 2018年9月23日日曜日 13:30〜16:30 江東区文化センター 今回のテーマは「日本人はどこから来たか」です。 まず、最初に結論から言います。 日本人は何処から来たのではなくて、縄文の時代から日本列島には日本人がいて逆に日本から世界に縄文人…

御師

皆様、御師(おんし)と言うのをご存知でしょうか。御師の仕事は人々の祈りや願いを伊勢神宮の神様に届けることでした。また、外宮の神職として別宮高宮(多賀宮)の物忌職を勤めました。その御師の館が現代まで続いてそのまま残っているところがあります。…

神宮の博物館

お伊勢さんの見どころのご紹介です。 あまり知られていませんが、神宮の博物館があって、徴古館、農業館、美術館が一か所に集まってあり、東京で言うと上野公園みたいなイメージです。 徴古館は神宮にまつわる神官の装束や神宝、装飾品等々が展示されていま…

学問のすすめ

福澤諭吉の大ベストセラーのタイトルが 学問ノススメ であります。 有名な言葉『天は人の上に人を造らず 人の下に人を造らずと言えり』がありますが、庶民にも平易な文章で分かりやすく説かれていて明治初頭340万部も売れたそうです。 では、諭吉の目指した…

第四回齋藤先生の日本が好きなる!歴史授業講座in名古屋 レポート

14日のひふみ農園見学を済ませた後、赤城山麓を後にして一路、新幹線で名古屋へ。 連休で込んでいたのか座席予約できず、名古屋まで立って行きました。 15日 13:00~17:00 カネジュービル5階 テーマは、現代史の戦争です。 前回までの振り返り。自己肯定…